半額マンのセミリタイア生活

36歳で無職になってしまいました…😘

年を重ねるごとに無気力になってる…

半額マンです

 

はぁー毎日暑すぎます…

昨日とかも疲労で死んでました、パソコンとか開く気力もなくそのまま死んでおりました…。

 

これでも昔は「ウェーイ花金だ!!」みたいな感じになって、居酒屋に繰り出したり、あるいは金曜日の夜から旅行に行ってたりもしてたのですが…。年を取って気力がなくなってきた、っていうのも絶対にあると思うんです( ;∀;)

 

年を重ねることに出かけるのがおっくうになってくる、っていうのはガチですね。

あと疲れが取れなくなってきて、休むことで頭がいっぱい…。こうしてジジイになってくんでしょうね、これは世の常なので仕方ないです🤒

 

現に今も「あーもう土曜終わり…明日日曜終わったらまた労働なんだよなぁ…」という、負のスパイラルに陥っています…orz

 

人間無駄に年を重ねるとこうなってしまうんでしょうね、ダラダラ生きてきた人間の末路のような気が。。

 

セミリタイアしたら新たな道が拓ける…それを信じてあと半年は乗り切るしかありませんね。。はぁー早く辞めたいっす…🤮

そういえばこれ!!

わたくしは格安モバイルのうんこ回線こと楽天モバイルを使っているのですが、またまた改悪が…。

 

留守電が優良になるとのことです。

というか留守電って昔から有料サービスでしたっけ?基本的に付帯しているものだと思っておりましたが…( ;∀;)

 

8月以降順次自動的に解約していって、それ以降は任意の申し込み(継続しても11月末までは料金タダ)という仕組みのようです。留守電、地味に助かってたというか使ってたから困るんですよね…やれやれ🤕

 

まあ楽モバはめちゃくちゃ赤字って話ですし、ある程度こういう感じの「あとから値上げ」になる形は覚悟していましたが。。

 

そもそも「永久に0円!」とか謳っておいてしれっと1000円ぐらい値上げしてます、「タダの乞食は相手にしねえよ」って姿勢なんでしょうが、ゼロ円で釣っておいて手のひら返しとか販促だろ(;'∀')

 

…とりあえず留守電は有料でもいいので、朝の時間帯の地下鉄うんこ回線問題をマジで何とかしてほしいです…。WEBページ開くのに30秒~、挙句の果てに「ページを開けません」とかザラにあります。クソすぎて。。

 

セミリタイアしたら別の格安SIMにしようかな…😢

 

しかし柔道、あれ誤審って言われても仕方ないだろ…。まあ人間が介在する以上、仕方ないことではありますね(´-ω-`)

 

明日も暑いらしいので、家でオリンピック見てます…

 

 

ブログ村 参加してます。

タップよろしくお願いします(∩´∀`)∩

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村