半額マンです
いよいよ12月に入ってしまいました…
いや日付で言えばこのあいだの記事から入ってたんですが、なんとなく世間もクリスマスムードを感じます。ふと立ち寄った店にツリーとか飾ってあると「あ、冬なんだな」と実感しますね。
しかし都内の飯のインフレが半端ないです、昔はワンコインで食べられるとことか探せば少しはあったのに…。今はよくて700円じゃないですかね?いや700円に収めるのもかなり至難の業( ;∀;)
せっかくなのでチェーン店以外で食べるようにはしてるんですが、それだとなおさら1000円はカタいんですよね…。まあ、これはもう必要経費として割り切っていますが。。
セミリタイアしたらとりあえず料理できるようにならねばいけませんね🤗
恥ずかしながら実家暮らしの弊害として、料理だけはほぼ素人に近いような感じです…。栄養バランスや食費を考えても毎度買ったりしているわけにはいかないでしょう、ある程度は修行せねばorz
親という最強の家庭教師がいるうちに技を学ぶか…
だいたい皮むきで心折れるんですよね、柿とかめっちゃむきにくくてつらい、勢い余って指までいってしまいそうで…🤢
本日のお菓子はこちら!
コンビニで思わず見つけたので買いました。この絵柄、ちょっと前にツイッターとかで見たような…。ラインスタンプとかもありましたかね?特徴的なのでなんとなく記憶に残っています。。
味はおいしい…のですが、パチパチが思ったより強烈で、口の中が痛くなった…
最終的にしんどくなったので他の人にあげてしまいました、思わず「イテッ」と言ってしまうほどにはパチパチしとります…
小さいころに「わたパチ」っていうお菓子があったんですが、昔から苦手でした。懐かしい…もう売ってないとは思いますけど。。
しかし刻一刻とセミリタイアが近づいてる…🤣
めっちゃイキってて、一昔前にはやった「FIRE卒業」みたいなやつになったら目も当てられないですけどね…まあ、それも人生ということで良い…のかな?いや絶対嫌だけど…週5労働に舞い戻るとか本末転倒だろ、だったら辞めずに働いとけよって話ですし(-_-メ)
親のブチギレ対策でも考えておくか…orz
あまり嘘重ねてものちのちめんどいですからね、身内だけはストレートに「辞めたわ」と言ってしまうか(;・∀・)
ブログ村 参加してます。
タップよろしくお願いします(∩´∀`)∩