半額マンです
うーむ寒い…
家の中にいても普通に廊下とか出ると寒いです、いよいよ冬本番…当たり前か…
寒い中外出して満員電車で死にそうな顔して通勤!
みたいな地獄からは解放されたので、社畜時代よりはぜんぜんマシですけどね。多少の夜更かししても響かないし、「あー今日の仕事どうしよ、行きたくねえ…早く辞めたい」みたいな陰鬱な気持ちからも解放されました。
ルーティーンぎみだったとはいえ、仕事ってやってもやっても無限に降ってきますからね…
まあ一般的な会社でヒマだったら、それはそれで「え、潰れるんじゃね…?」みたいな感じになってしまうので、微妙だとは思いますけど。
かといってエセ無職になってまもなく1ヵ月ですけど、あんまり引きこもるのも正直ツマラナイです。「無職暇問題!」とか、そういうことではなくて。
例えばどこか散歩するとか、環境の変化を取り入れるのが持続可能なセミリタイアに通じているような気がします。「ダラダラしてえなあ」と思う反面、ヒキニーになるために辞めたわけではないですからね。。
とりあえず、30代という気力ある時間を大事に生きていきます!(`・ω・´)
本日はこちら!
なんと色気出してウエルシアで入浴剤を買ってしまいました…
気になったので手に取ってみたのですが、363円ってめっちゃ高くね?エイトザタラソってシャンプーだか化粧品だかのメーカーですよね、高級品的な扱いになるのかしら🥶
入れてみたら当然、いい匂いはしましたが…。
よくあるやつに花王の「バブ」があるんですが、あまり違いはわかりませんでした。うーん、僕には豚に真珠だったか…( ;∀;)
…在宅設定ながらもたまーに散歩とかしたりはしてますが、やはり異端な感じが自分でもしますね。
私は都内暮らしではなくいわゆる田舎ですので、日中はあんまり人があるいていません。いてもおじいちゃん、おばあちゃんとか、その程度です。
私は特に気にしてませんが、周りの人からしたら「えっ、あれ半額さんのとこの息子?いつも居るけど…今までスーツ着てたのに、しかも平日の日中…あっ…(察し)」という扱いでしょうね。親が頭抱えるのも無理ないか…
まあでもそういうヒトからの見られ方とか評判とか、そういうの気にしないで済む道を自分で選んだわけですから。。
変に構えたりオドオドすることもなく、自然体で生きていきます😘
ブログ村 参加してます。
タップよろしくお願いします(∩´∀`)∩