こどおじです
連休が終わってしまうううう!!
でも大丈夫!無職だから永遠に休めるドン!!!
…という強気のテンションで今月乗り切ろうと思います、とうとう連休終わってしまいましたけど…。連休初日とか高速ほぼ事故ってましたよ、やっぱり連休ってみんなお出かけしたくなるんですね( ;∀;)
今日は初のゲーム日記というか感想をば!
「大人になってゲームって…あっ察し😅」的な残念な目で見られがちですが、普通に面白かったらゲームでも何でもやりますよ!男の子ですから!!
とはいえ興味ない人にはクソつまらないとおもいます…でも日記だからなんでも書いていきます、許して😭
今回プレイしたのはタイトルにある通り「星のカービィwiiデラックス(switch)」です。というか私、スイッチ買ったのすら結構最近というニワカなんですけどね…(´・ω・)汗
初出はwiiらしいんですが、持ってなかったのでやったことないです。すなわち初見プレイ。カービィがさらに丸くなっていて可愛い。
でもスーパーデラックスとかは世代だったのでゴリゴリやってました、ってかカービィとか子供向けゲームだし余裕だろwと思ってた結果…
問題なくクリアでっせ!やったぜ(^_^)v
メインモードは楽勝、さらに設定によってはなんかおたすけモードみたいなのがあるらしく、穴に落ちそうになってもマホロアが引っ張り上げて助けてくれるんだとか。ゲーム苦手なお子様でも安心ですよ!(ラスボスでは使えないらしい)
そしてランディア、悪い奴じゃなかったんだね…
なんとなく想像はしてましたよ(´-ω-`)
最後はシューティング(「銀河に願いを」のギャラクティックノヴァみたいな感じのやつ)→ローア→マホロアと続きます。終わったー!とか思ったらさらにマホロア戦(2段階目)があった。しかし撃破。
マホロアの船の中でコピー能力の練習もできます、これのコンプリートというかスコア上げるのがそれなりに難しかったかもしれん。
そして「エクストラモード」というのが出るんですが、これは体力半分+敵強化という感じです。ちょっと難しくなってるので結構死にましたけど、それ以上に残機が増えやすい設定になっているので大丈夫でした。
まったく同じ場面のなぞり直しだったので、ちょっと飽きましたけど…やりごたえはあった(-ω-)/
最後は「マホロアソウル」という強化版でした、いやこいつは通常版と比べて結構強くなってるぞ…!とはいえなんとか倒せました、それよりランディアに乗るシューティング&ローア戦のほうが面倒かもしれん…何度か死にました💦
お助けアイテムに頼ればいいじゃんて話ですが、そんなもん使ったら負けですよ…と思いながら乗り切ったぜ🤪
なんとか無事にストーリークリア。
「格闘王への道」という定番のぼすぶっちもありましたが、これも難なくクリアしました。
後は「マホロアエピローグ」と「真・格闘王への道」になりますが、長くなったので次回まわしに!
ここまでは楽勝だったんですが…(白目)
ブログ村 参加してます。
タップよろしくお願いします(∩´∀`)∩