日曜日になってしまいました…
新社会人の皆さまにおかれましては、まだ余裕ムードが漂ってると思います。。この時期は新入社員がワラワラ東京に来るから、電車がめちゃくちゃ混んでてかなりゲンナリしたのを覚えています。
もう無職になって久しいので、「通勤電車」とは完全に無縁になってしまいましたが…。たまに混んでる電車に乗ると「ウッ」となってしまいます、それぐらいもう体制が無くなってしまった…
新卒で入社した会社は本当に小さなところだったので、新人研修的なものは外部に任せて…って感じでした。マナー研修みたいなのに行かされた気がします、あんまり覚えてませんけど。。
名刺はこうやって渡すとか、おじぎの角度とか、お茶はこうやって出せとか…。いま考えるとクソすぎですが、こんな何でもない「マナー講師」とやらで小遣い稼ぎになるんだからすごいよな、いい商売っすわ…。
まあ批判的な目線はさておき、名刺の渡し方ぐらいは参考になったって感じでしたけどね。でもこれ講習じゃなくて、普通に上司とか先輩が「こうやってやるんだよ」って言えば済む話だろ、そこまで我々もバカじゃないんだから覚えるわい(;・∀・)
会社員のビジネスマナー(笑)に辟易したのはしっかりと覚えています…
そんな中、地味にハマっているお菓子をポリポリ…
これ6袋ぐらいはいってるやつなんですけど、普通においしいので見かけたらぜひ買ってみてください。味はコンポタに近いです。
おせんべいも美味しいので食べてて飽きません、余裕で1袋食べてしまうような感じです。
焼きもろこしと言えば、よくスーパーとかに真空パックになったとうもろこし売ってるんですが…あれ買ったことないんですよね。気にはなっているのですが…そのままいきなり食べられるのかな😦
とうもろこしで「生でもオッケー!あまーい(^^)/」みたいなのも見るんですが、なかなかその勇気はありません。普通にゆでたほうが美味しいだろ…と思ってしまうのと、なんか腹壊しそうで怖い…orz
そしてお花見かぁー
前々職というか最初の会社では、取引先のお花見会…なんてものありました。公園らしきに行って、ようは酒を飲むみたいな感じでしたけど…。
私はよくわからないままに同行しましたが、コミュ障&そういう場苦手&酒も微妙とかいう三重苦だったので、何が楽しいのかわからないまま終わってしまいましたけどね( ;∀;)
自宅で桜まんじゅうでも食ってます…
(でも桜の味も苦手)
ブログ村 参加してます。
タップよろしくお願いします(∩´∀`)∩