半額マンのセミリタイア生活

36歳で無職になってしまいました…😘

タイ・ライオン・エアで台湾へ😊!座席狭すぎだろ…(震え声)

新学期もスタートした今日この頃、いかがお過ごしでしょうか…

私はあろうことか旅行、しかも台湾に行ってまいりました!

 

海外ですよ海外!!!!

 

さすがの行動力、いや単なる暇人というべきか…。なんか海外行ってみたいなと思ってたんですが、俺まったく英語話せないし、速攻詰むんじゃないか?と思って、なかなか行動に移せてなかったんですけど…。

 

なんかいま無敵モードだし!ってことで、ふと思い立って台湾行きの航空券を予約しました。台湾は日本語通じるところも多い(日本から近い)し、何とかなる!らしいので…。不安でしたけど…(^▽^;)

sumiresakurai.hatenablog.com

きっかけはコレですね、sumire さんの台湾旅行に関する記事。家族旅行とのことですが、けっこう楽しそうで台湾羨ましいなと思いつつ、オッサン1人だったら意外に安く行けたりするのでは?と思ったのが理由です。

 

行く相手はいません!そしてこれからも!!

 

まあ金はないけど、失業給付もそのうち入ることでしょうし、多少は贅沢しても大丈夫でしょう!(典型的なダメ人間)

 

ちなみにパスポートそのものは、無駄に持ってたのでそのままいけました。しかも使う見込みもなく「なんとなくパスポートほしいンゴ」という意味不明な理由で取得したものです。。

ということでフライト当日!私が予約したのは「タイ・ライオン・エア」という、タイのLCCです。聞いたこともないというか、普通に知らなかったぜ…

 

ドキドキしながら乗り換えて成田空港へ。日暮里や東京駅から1時間半かからないぐらいですかね?スカイライナーや成田エクスプレスとかならもっと快適かつスムーズに行けるみたいなんですが、17時ぐらいの便で時間的な余裕があったので、普通に在来線で向かいました。

 

第1ターミナルに到着、「ああ…僕はこれから海外に行くんだね…」と初心者感満載のまま、搭乗手続きを済ませました。

 

なんか帰りの飛行機の予約も見せる必要があったみたいで、カウンターで慌てるとかいう初心者丸出し…。しかもこういうときに限ってスマホが中々繋がりません。楽天モバイル、許さねえ…( ;∀;)

 

なんとか無事に終わり、出国検査場へ。ここ写真NGらしく撮れなかったんですが、TIMの「命」みたいなポーズをして、危険物持ってないよアピールしながらチェックを受けて終了です。ネタ古すぎて意味不明だと思いますが…🤣

そして機内に乗り込んで絶望…。

もしかしなくても、これめちゃくちゃ狭くないか…?orz

 

なかなか写真じゃ伝わらないと思うんですけど、激セマです。国内線のジェットスターやピーチも普通に乗ったことあるんですが、あれとも比較になりません。マジで狭いです。

 

マジでクッッソ狭いです。。

 

思わず2回書くぐらいには狭いです…。

私が乗っても普通に足が当たりました、これ身長180センチ以上の人は詰むんじゃないか?直角に座ってもヒザ当たると思うわ…orz

 

ちなみに同じラインにガタイのいい欧米人ぽい方が座ってましたが、それはもう地獄のような感じでした。いやーキツいっしょ、私でもきついのに…😭

窓際だったので写真を窓から!

窓きたなかったけど外の景色見れて良かったです。クソ狭いとはいえ、台湾までは4時間ぐらいらしいので、我慢してれば何とかなるでしょう。。

 

機内はウトウトしたりもしましたが、後ろの人の膝が当たるんだよな…。なんというかマッサージチェアに座ってる気分だったぜ、地獄か!

 

でも許せないほどじゃなかったですけどね。

変な話、後ろの人がおそらくタイ人の女性(つまり小柄)だったからマシだったけど、でかい人が乗ったらまたキツいだろうな…orz

 

ということで無事に旅立ちました。

次回は空の上からです…!

 

 

ブログ村 参加してます。

タップよろしくお願いします(∩´∀`)∩

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村