GWの月曜日…
今日行けば明日は休みですね、現役時代にもこういう飛び石連休的なのありましたけど、私はそこに有給を入れられたことはないような気がします…。
よくこのへんのインタビューで「グアムに行ってきます」「ハワイに」「台湾へ家族で」「フィリピンに」とかいう人々がインタビューされてますけど、そのたびに羨ましいな~と思ってました。
金あるなとか混んでてどうのこうのとかではなくて、その時期に休むってことが無かったですからね。陰キャ特有の「まあ、どうせ混んでるし…」と自分を言い聞かせて終わってました。
しかし世の中みんな休みって結構取れるんだなと思った記憶があります。うちの前職も、人が足りなくなっていよいよ働き方改革みたいなのを進めてるようです(*^-^*)
フレックスタイム導入とか、有給休暇の取得奨励とか…。実際に機能してるのかは分かりませんけど。辞めてもなお連絡くれる人が、嘆き半分みたいな感じで言っていました。
…いや、普通にこんな状況になる前に導入しろよとか思いましたけど…。
中小あるある何ですがスピードが遅すぎる!「大変なことにならないように」導入するんじゃなくて、「まあ…時代的にしゃーないw」で放置、手遅れ状態になってからあわてて検討…絶対無理だから🤣
そして2連続でポテチ写真!
これちょっと見込み違いだったんですが、完全に「素材の味」って感じました。食塩不使用とある通り、まじでなんの味もしない。
さすがに味ついてたほうが良いな、と思いましたね。ポテチ食ってる時点で健康もクソもなく、しょっぱさを期待してますから…( ;∀;)
話は変わりますが、そろそろ失業保険の認定日に向けて、仕事を探しに行かなければデス…🤤
面談って何やるんでしょうね?いやぁ面倒…。今回は「給付制限期間」というのが含まれてたので、通常の1ヵ月(4週間)じゃなくて、2ヵ月期間が空く形になるんですけど。いろいろ聞かれたりするのかな…
しかしながら失業給付は「次の仕事が見つかるまでの、時限的な措置」であることには変わりありません。間違っても「働く気?ないないww社畜乙ww」みたいな人にはもらう資格ないんです…🤪
認定日をすっぽかしたり不認定になったら給付見送りらしいです、これは絶対に外せないイベントだな…
はやく失業給付欲しいンゴねぇ…(´-ω-`)
ブログ村 参加してます。
タップよろしくお願いします(∩´∀`)∩