GW本番前の金曜っ…!
まさに無敵の瞬間ですね、会社員だったころは普通にうれしかったです。と言いつつも「いや、ただの土日に毛が生えたごときでなぁ」と絶望もしていたものですけど。とりあえず休みたかった…
そして、GW終わると祝日が消滅するんですよね…。
次の祝日は海の日!
いやいや、そんなに働いたら死んでしまうよ!とか思いながらも心を無にして乗り切りました。有給使えばって話なんですけど、私が勤めていたような中小だと中々ね…。
まさに負の循環でした。「どうせ、この仕事誰かが変わってくれるわけでもないしなぁ…面倒くせえ」とか思いながら結局取れず。セミリタイア民の「有給余らす?ざぁこ」みたいな声に唇を噛み締めつつ、会社辞めれば何とでもなるだろと思っておりました😭
そして!!
タイトルにも記載した通り、会社辞めてセミリタイアしてから3ヵ月が過ぎましたよ(∩´∀`)∩ワーイ
会社員でいう試用期間みたいなものだったと思います。これで無職に適合しなかったら「すみません、やはり無職は辞めさせていただきます」となり、労働の世界へ逆戻り。一昔前に流行った「FIRE失敗」みたいな感じでしょうか。
控えめに言わずとも、セミリタイア、最高です……😘
閑話休題のポテチクリスプ!これは美味しい!
しかもお値引き品です。これはマツモトキヨシで買ったんですが、マツキは意外と割引の穴場なのでオススメです。
ウェルシアとかは値引きがあんまり残ってないことも多いですが。特に食品。私の地域だけかもしれないけど、マツキはおそらく不人気なので…(小声)
話を戻しましてセミリタイア生活ですが、もしかしなくても最高ですよ!!😂
何もかも自由なので、自分の気の向くままに行動することができます。急に創作意欲が湧いてきたらやってみればいいし、飽きたら速攻で止めればいい。人に迷惑や危害をかけるのは論外ですが、自分で完結する範囲なら何をやってもオッケー。
一方、自発的に行動したり調べたり…とかが求められるので、あまりにもだらしない人は無理かもですが…。それでも自分で調べるのってなんか知識付く気がして案外楽しいですし、おすすめです(^^)/
当たり前のように定期収入は絶たれるわけですが、これもまあ何とかなると踏んでいます。別に金を稼ぐ手段って一つじゃないし、雇用体系にこだわる必要もなければ、そもそもお金を稼ぐ必要すらもあまりないのかも。
もちろん飢え死にしないぐらいには必要でしょうけど、500万だろうが100億だろうが、自分が不自由なく暮らせそうなお金を持っていれば、後は「とりあえず辞めてみっか!人生1回しかないし、いつ死ぬかわかんないしw」ぐらいの感覚でいいんじゃないでしょうか。
結論!!
意外と何とでもなりますよ~(´ω`)
ブログ村 参加してます。
タップよろしくお願いします(∩´∀`)∩