この記事はプロモーションを…
含みません!いつも通りのテンションです!🤣
いやあ連休が終わりました、最悪の月曜日ですね…。今日の通勤は何より辛かったことでしょう…
そしてこの時期から急に電車が空きはじめるんですよね、4月はあんなに混んでたのに。というのも、労働に疲れた社畜がついに退職…するわけではなく、研修で東京に来てた新人たちが地方配属になったりするからでしょうか。。
真っ黒なリクルートスーツ軍団も少しずつ少なくなってきますね。男はともかく、女性はいつからオフィスカジュアル的な奴に切り替えるんだろう?現役時代からちょっと不思議でした(;'∀')
そして今日の本題ですが!前々から悩んでいたWi-Fi回線の件ですが、このたび「中継器」?とかいうやつを買ってみました。アマゾンで2~3千円ぐらいだった気がします。
設定も特に面倒そうな感じではなく、ただコンセントに指すだけでOK。あとはデバイスの設定から中継器につなぎ直す(接続先を現在のルーターではなく、中継器にする)だけで、あっという間に爆速Wi-Fiの誕生です!いやあ、長かった、早く買えばよかったわ…orz
ちなみに中身はこんな感じです。卵のパックみたいなやつに入ってて、めちゃくちゃシンプル。ちょっとデカいので、コンセントが埋まってたりすると刺しにくいかもしれませんけど。
…で!!!
肝心の結果なんですが、うーん、めちゃ微妙…( ;∀;)
でもよく考えたらそうですよね!
これって「ルーターのある部屋なら爆速だけど、リビングはクソ遅い…」みたいな人が使うアイテムですよね。もともとが貧弱なWi-Fiを飛ばしたところで、雀の涙…😭😭😭😭
なんとなく、そんな予感はしてましたけど…(悔し紛れ)
うーん、やっぱり根本的になんとかしないとダメなのかぁ…。Wi-Fiアナライザーとかいうアプリ入れてチェックしてみたんですけど、俺んちの回線だけクソザコナメクジなんですよね…。なんでだろ…。
光回線にすれば~とか考えますけど、果たしてそれで解決するんかな?ウーム、わからんぞ…😥
ちなみに昼間、出先でスピードテストやったんですけど、楽天モバイル(屋外)が60Mbpsぐらいでした。それに対して私の家のWi-Fi、0.6~1Mbpsぐらいなんだが???
窓側に設置したりしてるんだけどなぁ…。なんでだろ、全然わかりません😇
激重でストレスだけが溜まっていきます…orz
ブログ村 参加してます。
タップよろしくお願いします(∩´∀`)∩