あつい~~~
死ぬほど暑いですね…。一歩でも外に出たら死ぬぐらいの暑さです、まだ6月だというのによぉ…
単純に暑いだけならまだ救いようがあるんですけど、たぶん湿度がめっちゃヤバいことになってるのが余計にウザくなってるんですよね。北関東とかは毎回ゲリラ豪雨になってるけど…。
日が落ちたら確かに暑さは比較的マシになってくるんですが、それでも蒸し暑いことは変わらず。ちょっと散歩にも出かけましたが(運動不足を懸念しているため)、帰ってくる頃には普通に汗だくという感じでした。あと涼しくなってから出かけると、蚊がいてウザすぎる…orz
天気予報見ても「異例の」「異常な」とか、そんなんばっかだし…。毎年異例とか異常になりすぎて、もはやこれがスタンダードになりつつあるだろ…。
これ太陽と地球の距離がちょこっと近づいたら、人間絶滅マジである…🥵
まあくだらないことはいいとして、少しでも涼しくなってほしいな~と思う無職でした。冷房つけっぱなしにしていることも多いんですけど、電気代はともかく、エアコン的に大丈夫なのかな??
真夏にぶっ壊れたなんてことになったら、目も当てられません( ;∀;)
本日のお菓子…
あらかじめストックしておいたかっぱえびせん…。最近値上がりとか激しすぎて、10%増量とかでもありがたく食べてしまう。。
ところで!!
冒頭の件ですが、イデコを解約しようかなと思っています。理由は掛け金が拠出できなくなったし、節税する意味がないから…。誤差ですけど、「運用支持者」として、微妙に金もとられていきますから。
解約の条件は「拠出できない」「拠出開始から5年以下」とかいくつかあるんですけど(結構細かい)、幸いすべて当てはまっておりましたので、このまま解約できそうな流れです。
別に解約しなくてもいいんですが、逆に保持してるメリットもないですからね…。ボケてしまって存在忘れるのも嫌だし、とりあえずは現金化しておくかなぁと思った次第です😳
運用成績的にはプラスになってました。といっても、毎月1万円しか拠出してなかったから、まったく大した金額じゃないですが。
この「脱退一時金」は課税所得扱いになるようなんですが、50万円までなら「特例」ということで非課税になるようなので、そのへんの心配もなさそうです。50万円超えたら、その超えた金額の1/2が「所得」として算入されるみたい(;^ω^)
近いうちに解約してこう。。
夏のボーナスやぁ…(白目)
ブログ村 参加してます。
タップよろしくお願いします(∩´∀`)∩