I'm Hangaku human.
いやーパーフェクトヒューマンってありましたね、いまふと頭の中に思い浮かんだので、そのまま書いてみました…。あのネタはちょっと何が面白いのかよくわからなかったけど、大流行したので、世間的にはウケたんでしょうね。私は普通の武勇伝ネタとかのほうが笑えたけど…単純だったので、わかりやすかったのかも。
一時期はマジでどこ行ってもかかってるみたいな感じでしたからね…。世の中、まじで何がきっかけでバズるかわからないものですよ。藤森はチャラ男キャラ、あっちゃんは慶応だか明治だか出てて、高学歴キャラみたいな感じでうまく棲み分けできてたのに…😂笑
しかし連日めっちゃ暑いです、今日は東海地方まで梅雨明けしたとかなんとか。これ正直なところ、関東ももう梅雨明けてましたというオチだろ…( ;∀;)
でも北関東とかで大雨が降りはじめると、今年も夏になったんだなーみたいなのを感じるんですよね。毎日のようにゲリラ豪雨とかになってるし、何日か前とか茨城に警報出るくらい降ってましたから。
今日は桐生市のクロホネってとこでしたっけ?すごい昔にドライブ行ったんだよな…えらい山の中でしたぜ( ;∀;)
日々暑すぎるので炭酸水…
こういう暑い日は炭酸水に限りますね。私はビールとかあんまり得意じゃなくてあれなんですけど、炭酸水はいくらでも飲めます。
これはピーチ味ですけど、味がなければ歯磨きした後でも飲めますからね!もう一度歯磨きする必要がないので、そこが気に入っています。
ところで…タイトルの話になるんですけど、親がなかなかエアコンをつけようとしないんですよね…😭
つけろよっていうのは常々言ってるんですけど、やれ寒くなるとか、体が痛くなるとかいって、扇風機で済ませてるんですよね…。果ては「まだ大丈夫」とか、意味わからないことも言っているし…。
それでいて「暑い」とか日々言っていますからね。マジでなんなんだ、この親…orz
私が心配しているのは、高齢者の熱中症なんですよね。室内の熱中症で運ばれる人は、その多くが「エアコンをつけていなかった」ことが理由らしいですから。もう結構な年なんだし、絶対に体調悪くなるだろ、逆に……。
まあ親のすることは勝手で、あんまり関わらないようにしてるんですけど…。目下、心配になっていることです。
…うまい説得方法ないですかね?(´-ω-`)
ブログ村 参加してます。
タップよろしくお願いします(∩´∀`)∩