アチチな無職…
あと数日で八月も終わってしまいますね、私はこれからどうすればいいのか…
まあ普通に考えたら「教育訓練支援給付金(だっけ?)」をゲットするために、オンラインで通学扱いになるコースを選んで…みたいな黄金ルートをたどるのが一般的あと思うんですが、ちょっと事情があってその手は使えません…
まあ、一人暮らしだったら確実にそのルートを選んでいたのですが、いかんせん実家という道を選んでおりますゆえ…。
となると残念ながら「アルバイト」が一番早道なように思えてくるんですよね。といっても働いて金稼ぐか!とか、それがメインじゃなくて…あくまでも「私は働いています、いろいろやって収入は定期的にあるんです」というのをアピール必要があります😭
…まあ、今から悩んでいてもしょうがないし、そこはなるようにしかならないでしょう。結局のところ同居しているので、「週5でスーツ着てオフィスに出勤する」というのが、親の考える「まともな社会人」なんですよね…
時代も違うし無理もないんですけどね。さんざん恩恵を受けといて都合よすぎるのは分かってますが、とはいえ私の人生は私だけのものであり、親や友人や他人の人生とは何ら関係がないので…そこは意思を捻じ曲げるつもりもありません…orz
いいこと言ったから、高級お菓子を食べました…
棚の奥に眠ってて、正直自分でも忘れかけてました。台湾行ったときに買ってきたやつですね。全部マカダミアナッツだから超絶おいしいですよ、ただ1個で1000円ぐらいしました。まあ余った金だったからいいけど。。
台湾楽しかったなぁ…。私のブログは日常の雑記なんですけど、やっぱり旅行記とか、どっかのお店に行きましたとか、そういう華々しいブログのほうがきっと楽しいですよね。
私はインスタとかも一切やってないし、写真を撮るのも下手だけど…ブログのネタというより、日々の備忘録だと思えば、モチベーションも上がるはず(`・ω・´)
ちなみにですけど明日は都内のアンテナショップに行こうと思ってます!🎉
前言ってたやつですね。ちょっと暑いのがしんどいですけど、もう夏はそういうものだからしゃーない。店の中は涼しいだろ🤪
計画としてはまずは社会復帰()のためにちょっと早起きして、10時ぐらいの電車に乗って、16時頃に帰ってこようと思ってます。朝晩の時間帯は社畜様の優先時間帯なので、無職はその隙間を縫って探検する予定です。
ブログ村 参加してます。
タップよろしくお願いします(∩´∀`)∩