半額マンです
蒸し暑い土曜日でした…。なんかもう暑すぎて一切のやる気なくなるんですよね、散歩もそろそろ打ち止めになっちまうぜ…orz
そして冒頭の通り、
大阪万博に行くことにしました!!!(∩´∀`)∩ワーイ
久しぶりのデカ文字…
いや前々から迷ってたんですが、とりあえず迷ってる時間もったいねえ!!ということで、今日いきなり思い立って予約しました。
いきなり予約(しかも明後日)っていうのは中々アホですが、自分のしたい時に、したいことをできるのが無職のメリットだと思います。しかも朝一から凸して満喫するぞーなんて勇気もなく、11時…orz
というか大阪万博って、入場するのも予約しなきゃいけなかったんか…。それすら知らない状態で予約取ったもんだから、入場予約的なものがあらかた死んでる感じでした。一番早くて11時だったけど、まあ東京から向かうし…こんなもんでしょ🤪
僕は東ゲートってやつだったから、地下鉄でそのまま行けるらしい。西ゲートだったらシャトルバスを予約して向かうとのこと。
そして勢いで予約したのはいいんだけど、来週天気悪いっぽいんですよね…。まあ少しは空いてるかも?ってことで前向きにとらえるか…。トンボ返りじゃなんかもったいないので、1~2日ぐらい宿泊してこようかな?とも考えています。
そうそう、全然関係ないけど、「(゚∀゚)」この顔文字、はるか昔は「アヒャ」って名前ついてたんですよね。もう老人しか知らないと思うけど…
そしてパビリオンの予約ページ見てみたんですけど、こんな感じでのきなみバツ…。まあ、当たり前だよね…なんか何日も前から予約したりする必要あるみたいです。無職のダメニートには難しい…( ;∀;)
とはいえ、予約しないで見られるものも多いそうなので、今回はそれを中心に回ってきます。企業展示的なのもいいけど、どうせなら各国のブース見たいんだよなぁ。そこも並ぶのかな?😂
11時ごろについて万博見て、面白かったら夜あたりまで粘る感じ。天気が悪かったり、見たいもんが終わったりしたら、混まないうちに帰ってこようかな…(´-ω-`)
ちなみに私、大阪とかほぼ行ったことないに等しいんで、飯どこが良いとかも全く分からないんですよね…。定期収入のない無職だけど、ここはイッパツご当地のものでも食おうと思ってます!たこ焼きでもなんでもいいんだけど。
分からないことだらけですが、まあ行けば行ったで色々楽しめると思います!
いうて日本だし、弱者男性が1人で行ってもゲームオーバーになることはないでしょ🤣
ちなみに往復交通費、たぶん余裕の3万円超え…orz
ブログ村 参加してます。
タップよろしくお願いします(∩´∀`)∩