半額マンのセミリタイア計画

30代が2000万円でセミリタイア目指します!

やっぱり辞め時は6月か12月?(´-ω-`)

半額マンです

 

面倒な1週間が始まりました…今日もどっと疲れましたね。朝も電車に乗ってると、車両のどっかから「いってーな、オラァ!」とかいう大声が響き渡ってました…。近寄りたくねー( ;∀;)

 

まあケンカみたいなことにはならなかったようですけどね。良かったー!というよりかは、面倒だから全員消えてくれよ…みたいな思いが強かったです、正直。こういうの含めて、もう社畜はやってられん!

 

僕もまた、精神が死んでしまったのでしょうね…。魂が抜けたガイコツみたいな感じで日々通勤してます🤮

 

本当に電車とかメリット無いと思います、中央線とかメトロとか、2~3分に1本ぐらい来てるらしいですけど…なぜ来る電車来る電車あんなに混んでるのか?って思いますよね。みな何処に消えていくのか…

 

最近はもっぱらいつ辞めるか?に焦点を当てて考え事しながら通勤してます。いろんな問題を乗り越えねばならないわけですが…。MAXあと2年って宣言しましたが、少しでも前倒しするに越したことはないですからね(;'∀')

今日はコーンポタージュをボリボリ…。そして夕食食ったらまた寝落ちしてしまいました、これ完全なるドカ食い気絶部というか、体によくないやつだろ…🙄

 

コーンポタージュは安定感ありますね!子供のころからずっと好きですし、うまい棒とかもぶっちゃけコーンポタージュ味がかなり上位で好きです。逆にたこ焼き味とかが一番好きではないかもしれん…

 

手がベタベタになるのもご愛敬ですね。

小さい頃は手をペロペロ舐めたりして、汚いと親に怒られたのをいまだに覚えております。

 

…しかし下の画像なんですが、こんな黒いキャラクターって昔からいましたっけ?右下に映ってる水色の鍋のキャラクターは記憶してるのですが。。

 

話戻りますが、辞めるとしたらやっぱボーナス貰ってからが一般的ですよね?

一応弊社では6月と12月にボーナスが支給されるのですが…。このタイミングが辞め時になってくるのでしょうか。

 

上司も仕事もウザすぎて、本当に早いところバイト生活に移行したいんですよね。残ってる有給ってほんとに全部消化できんのか?的な悩みもありますし…🤢

 

社地区の悩みは尽きない…

 

 

ブログ村 参加してます。

タップよろしくお願いします(∩´∀`)∩

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村